1バーレーンの基本情報
-基本情報–
バーレーンはアラビア半島のサウジアラビアの近くに位置する33の島からなる島国 島の南部は砂漠地帯 北部は緑豊かなオアシスとなっている
1986年 バーレーンとアラビア半島を結ぶ全長25キロの橋が完成 アラビア語のバハル(海)とレーン(鉄)が合わさってバーレーンと言う国名が出来た
ほかのアラビア諸国同様 もともと この辺は真珠産業が盛んであった
人口 約123万 (ここ数年で急激に増加している) 移民が多い
国民は100%イスラム教徒 うちシーア派70%(イラン イラク シリアに多い) 残りの30%がスンニ派(サウジ他 多くのイスラムの国)
しかし国内では少数派のスンニ派の方が恵まれている 政治家や権力者にスンニ派が多い 公用語はアラビア語
イスラムの国でありながら飲酒は自由だし服装も厳しくない 毎週末 周辺国から多くの人が観光に訪れる 物価は日本と同じ 治安もいい
近年 立憲君主制(日本も同じ)に代わった 隣国カタールと領土問題を抱えている 国際裁判所の結果はバーレーンが勝利している
石油産出国の為 金万大国 そのため医療費も無料 隣国カタールと同様 ひとりあたりのGDPは高い
バーレーンは旧約聖書に関するエデンの園の発祥の地ともされている
バーレーンの政治は独裁的だが米国との関係は良好でアメリカ軍に基地を提供している 一方 イラクとは仲が悪い
ー気温ー
夏 29~37度 湿度は72%
12月~2月の冬は気候20度前後と穏やか ただ湿度は80%ある
ー料理ー
バーレーンは古くからインドとの交易が盛んで文化的にもインドの影響を強く受けている またインドからの移民も多い
バーレーンの焼き鶏もインド文化の影響を受けたバーレーン料理の一つ
下味にヨーグルトとカイエンペッパーに一晩漬け冷蔵庫で寝かす その肉をピーマンや玉ねぎと一緒に串に刺し 焼いた後パンにはさんで食べる
(炊き込みご飯)マチブース バーレーン人の昼ご飯でよく出される炊き込みご飯
バーレーン人は一日の中で昼ご飯を最も重視する 周りをペルシャ湾に囲まれているため海産物が豊富
エビと たっぷりの玉ねぎと野菜にトマトとスパイスを加えよく炒めてから米と水を入れ炊き込む
夏野菜を使った煮込み料理
バリヤート 豆がたっぷり入ったサラダ バーレーン人は朝食に豆をよく食べる
1時間以上 水につけた豆を湯がく 豆に塩レモン汁やオリーブ油をあえていただく
暖かいスイーツで カルダモン入りのアラビックコーヒーとよく合う
作り方は 極細パスタをオーブンで焼いてから湯がく そのあと砂糖で炒める 味付けにローズウォーターやサフラン水を使う
最後にオムレツを焼き上に乗せる
1バーレーンの基本情報
2バーレーンの歴史
3バーレーンの観光名所
コメントを残す