テスト

(この世紀に誕生した王朝※国)

マガダMagadha王国(紀元前5~前4世紀)東インド


紀元前5世紀 マガダ国(インド ベンガル地方) 


ここでは仏教以外にバラモン教もうけ入れさまざまな議論を話し合った場所でもある

この山でブッタは説法(せっぽう=仏教の教えを説いて聞かせる)を行った

さらにブッタはそこで法華経(ほけきょう=経典の一つ)をといだと伝えられている

祭壇が用意されていて仏教徒だけでなくヒンドゥー教徒やジャイナ教徒にとっても聖地

<霊鷲山りょうじゅざん>頂上には高さ5メートルの岩があり

りょうじゅざん 霊鷲山 紀元前5世紀 マガダ国
クリッダクーダ
クリッダクーダの沐浴所


紀元前5世紀  秦(しん)王朝(中国大陸)


(孔林)孔子の墓へと続く 参道 空想上のキリンの像が並べられている

墓には孔子と孔子の子孫20万人が眠っている 多くの参拝者が訪れる

孔林 空想上のキリン 紀元前478年 紀元前5世紀 秦
孔林 空想上のキリン (2)
孔子の墓
孔林 孔子と孔子の子孫の墓 (1)
孔林 孔子と孔子の子孫の墓 (2)
孔林 孔子と孔子の子孫の墓 (3)

(孔府)
孔子の子孫が2000年間過ごしてきたところ

衍聖公(えんせいこう)孔子の子孫として出世した人物

孔子の子孫は皇帝の貴族としてここで暮らした。

今の建物は明代のもので1940年代まで実際人が住んでいた。

その後 誕生した中国共産党(毛沢東)は儒教を受け入れなかったため

そこに住んでいた人たちは台湾へ亡命した。

孔府 紀元前478年 紀元前5世紀 秦

三峡ダムが完成し長江の水位が170メートルに上昇 歴史的建造物の水没問題もあった 

〇西陵峡(渓谷)〇黄陵廟

三峡とは3つの険しい渓谷のこと

西陵峡(渓谷)
 

黄陵廟(向こうに三峡ダム) 紀元前(442年)5世紀 秦


弥生時代 日本列島 佐賀県

吉野ヶ里遺跡 佐賀県 紀元前5世紀から紀元後 3世紀 (弥生時代)