テスト
第1弾 オーストラリア 中央

第2弾 オーストラリア 西

第3弾 オーストラリア 東

 


シドニー(オーストラリア南東部 ニューサウスウェールズ州の州都) オペラハウス ハーバードブリッジ ロックス アーガイルカット 大聖堂 天文台 コアラ カンガルー クジラ イルカ

(オペラハウス)1973年に建てられた比較的新しい世界遺産

建設費用は1億2千万ドルもかかり 14年かかって やっと完成した 

高さ183メートル 100万枚のタイルが使用された  屋根はコンクリートで出来ている

シドニーはオーストラリアで最も古い町 年270万の観光客が訪れる 様々なオペラが上演されている

オペラハウス
オペラハウス内部2
ビビットシドニー3
オペラハウスのライトアップ
オペラハウスとハーバードブリッジ
オペラハウスのライトアップ

ハーバードブリッジ登り
ハーバードブリッジ2
ハーバードブリッジ (2)
ロックス
アーガイルカット
セントメリー大聖堂
セントアンドリュース大聖堂
サザンハイランズ2
ロストシティ
ブルーマウンテンズ国立公園
 
ロイヤル国立公園4
ロイヤル国立公園3
シドニーのホエールウォッチング
シドニーのホエールウォッチング2
シドニー イルカ
シドニー コアラ
シドニー カンガルー

 シドニー  に関するさらに詳しい情報は こちらをご覧下さい。


ブレスベン ゴールドコース(オーストラリア クイーンズランド州南東部) ホエールウォッチング サファーズパラダイス ツチボタル ラミントン国立公園 モートン島 イルカに餌付け ローンパイン コアラサンクチュアリ

ゴールドコースト
ゴールドコースト2
ゴールドコースト ホエールウォッチング2
ゴールドコースト ホエールウォッチング
スカイポイント展望台2

スカイポイント展望台
スカイポイント展望台からの眺めからの夜景

スカイポイント展望台からの眺め
サファーズパラダイス サーフィン
サファーズパラダイス サーフィン2

カラビンロック
マウントウォーニング2

ツチボタルはミミズの一種 クモの様に体内から糸を出し垂れ下がりながら暮らしている 光で餌や異性を呼び寄せる

ツチボタル
 

グロームワームケーブGLOWWORMCAVES
グロームワームケーブ ツチボタル
ラミントン国立公園のカンガルー
ラミントン国立公園 カンガルー

(モートン島)1992年から始まった絵付け スタッフがたまたま海に投げた魚にイルカが食いついたのが始まり
海辺で行われるイルカのえ付けツアー6000円 一回の参加人数に制限がある

ジュゴン
モートン島 イルカに餌付け2
モートン島 ホエールウォッチング
モートン島 ペリカン
モートン島 ペリカン2

昔と今の建物が調和した町 19世紀初頭 イギリスの植民地になってから町は発展した。

オーストラリア第3の都市 町の中心にブリスベン川が流れている

(ストリーブリッジ)高さが80メートルあり橋の上に登ることもできる ただ一回上るのに7000円以上かかる

ストリーブリッジ
ストーリーブリッジ ブリッジクライム2
ストーリーブリッジ ブリッジクライム
ブリスベン シティーホール
ブリスベン博物館
クイーンズランド博物館 クジラの模型

油分が多いためユーカリの木は山火事を起こしやすい

3か月前に山火事にあった森では もうすでに燃えたユーカリの木から葉っぱが生えてきている

sya)山火事から再生するユーカリ

近年 人間がオーストラリアの環境を変えた事により
コアラが減少 2000年4000頭いたコアラが2009年には1500に減ってしまった
一部コアラの保護のため道路沿いにフェンスを設けたりコアラ用のトンネルを設置 
一方 カンガルーは数を増やしている

コアラ
ローンパイン コアラサンクチュアリ
コアラサンクチュアリのカンガルー
羊の毛刈りショー
オーストラリア動物園

 ブレスベン ゴールドコースト  に関するさらに詳しい情報は こちらをご覧下さい。


メルボルン(オーストラリア ビクトリア州の州都)国内第2の都市 セントポール大聖堂 ワイルド ライフ パーク カンガルー パッフィンビリー鉄道

メルボルンは前までオーストラリアの首都だった その後 オーストラリアがイギリスから独立した際 シドニーと首都めぐる争いになり 

その結果 オーストラリアの首都はシドニーでもメルボルンでもないその中間の距離に位置するキャンベラが選ばれた

現在メルボルンはビクトリア州の州都で国内第2の都市 一番はシドニー 

フリンダース ステーション (3)
フリンダース ステーション 行先別の出発時刻が表示された時計

行先別に出発時刻を表示
フリンダース ステーション (2)

ロイヤル エキシビション ビルディング
ロイヤル エキシビション ビルディング 内部

(プリンセスブリッジ)

金と引き換えに イギリスから鉄2000トンを取り寄せ作り上げた橋

プリンセスブリッジ
セントポール大聖堂
セントポール大聖堂 内部
メルボルン博覧会会場

キャプテンクックの生家

メルボルン 王立展示館

メルボルン 王立展示館2

(コロニアルトラムカー)食事をしながら市内を回るトラム

メルボルン コロニアルトラムカー
メルボルン コロニアルトラムカー レストラン

ワイルド ライフ パーク カンガルー

(パッフィンビリー鉄道)メルボルンから40キロ郊外

4両編成の車両 時速25キロのSL 24キロの区間を2時間かけて走る 運賃は片道30円程度

レイクサイド駅から出発 100年前に造られた 高さ12.8メートル 長さ91.8メートルの木造橋を通る 

パッフィンビリー鉄道
パッフィンビリー鉄道3
パッフィンビリー鉄道2

(ビクトリア州立図書館)19世紀に建てられた巨大図書館

ビクトリア州立図書館2
ビクトリア州立図書館

セントパトリック大聖堂
セントパトリック大聖堂 内部

(フィリップ島)

ホーエン島とも言う 3万頭の野生のペンギンが生息する無人島

ペンギンは森の中で穴を掘って暮らしている 体長40センチ 体重はわずか1キロ

メルボルンからは80~100キロ 本土からは400メートルのところにある 砂浜には5センチほどのペンギンの足跡が残っている

フェアリーペンギン

ペンギンを保護するため一般人の無断立ち入りを禁止している

ただツアー参加者のみ島へ立ち入ることが出来る  多くの観光客がペンギン観察のためにこの島に訪れる

またペンギン保護のため計画されていた新しい建物の建設も中止となった 古い建物も少しずつ撤去している

フィリップ島 ペンギン
ペンギン観察

  メルボルン に関するさらに詳しい情報は こちらをご覧下さい。


ケアンズ(オーストラリア大陸北東岸) キュランダ高原鉄道 ヒクイドリ カオグロキノボリカンガルー ホエールウォッチング モーニンググローリー

キュランダ高原鉄道2
キュランダ高原鉄道

(ヒクイドリ)
背が高くても ヒクイドリ  身長160センチ 背の高いものは2メートルある 体重60キロ

実は〃低い鳥〃ではなく〃火食い鳥〃から来ている 
江戸時代 喉に垂れ下がった赤いヒレが炭の火を食べているように見えたのでその名がついた

ヒクイドリ3
ヒクイドリ2

ヒクイドリ
ヒクイドリの卵2
ヒクイドリの卵

オスは卵が孵化するまでの2か月間必死に温め続ける その間 オスは十分にえさが食べられないため5キロもやせる
一方 卵を産んだメスはすぐに姿を消し 別のオスを探しに行く
ヒナの天敵はオオトカゲ ヒナが一人前になるまで8か月かかり
その間  ヒナが生き残れる可能性はたったの1%

民家の壁によじ登るオオトカゲ
カオグロキノボリカンガルー (2)
カオグロキノボリカンガルー

(コウロコフウチョウ)
別名応援団長と呼ばれる小鳥 コウロコフウチョウ

コウロコフウチョウ
コウロコフウチョウ2

ケアンズ ホエールウォッチング

(モーニンググローリー)9月~10月にかけての朝

モーニンググローリー2
モーニンググローリー

 ケアンズ  に関するさらに詳しい情報は こちらをご覧下さい。


グレートバリアリーフ(オーストラリア北東岸)

南北2000~2600キロ 日本列島とほぼ同じ大きさ
1500年かけて作られた景勝地  宇宙からも見える生物が作った地形 月からも確認できる 

宇宙から見たグレートバリアリーフ
グレートバリアリーフのサンゴ
サンゴの産卵
サンゴの白化現象

(オニヒトデ)
オニヒトデもサンゴの天敵 大洪水の後にオニヒトデは発生しやすい
大きさは 普通の物でお皿ほど 大きいものはタイヤほどの大きさになる

食事の際は口から胃袋を出し胃袋で餌となるサンゴを舐めるようにして食べていく

オニヒトデは一回の産卵で54万個の卵を産み 一生のうちに2億5千万の卵を産む

オニヒトデ
サンゴを食べるオニヒトデ

  グレートバリアリーフ に関するさらに詳しい情報は こちらをご覧下さい。


スタート国立公園(オーストラリア) 様々な種類のカンガルーを紹介

オスカンガルーは 身長160センチ 体重は90キロにもなる メスは半分以下の35キロ
オスは茶色 メスは灰色の毛を生やしている 時速45キロで走り 9メートルの高さまで飛べる
尻尾は筋肉の塊 飛び跳ねながら走るとき尻尾を上下させる

スタート国立公園 カンガルー
アカカンガルー
 
オオカンガルー

 スタート国立公園とカンガルー  に関するさらに詳しい情報は こちらをご覧下さい。


タスマニア島 ホバート(オーストラリア)

1804年に町の建設が始まった シドニーよりも約16~20年遅いがシドニーに次いで2番目に古い町 
夏は涼しく冬でもそれほど寒くない

ホバート
ホバート2

(サラマイカ マーケット(又はプレイス) ハンマー捕鯨倉庫を改良したショップが並ぶ通り

サラマンカマーケット

サラマイカ プレイス

(ウィルダネス鉄道) タスマニアを走る蒸気機関車 水を入れるタンクの容量は3000リットル
75トンの重さまでけん引可能 1963年 鉄道は一度 配線となる
2001年 蒸気機関車が再び復活した 

タスマニアを走るSL機関車
ウィルダネス鉄道
ウィルダネス鉄道2

(ポートアーサー ホバート囚人刑務所)
世界遺産 1833年イギリスが作った監獄 イギリス本土から重犯罪者をこの刑務所に送り込んだ
イギリス人が入植したばかりのとき オーストラリアは囚人が集まる場所であった
そんな囚人の中の囚人 最も罪の思い犯罪者を収監していたのがポートアーサーであった

ポートアーサー3
ポートアーサー2

ホバート囚人刑務所3
ホバート囚人刑務所2

(タスマンアーチ)

タスマンアーチ

(カスケード醸造所)1824年設立されたオーストラリアで最も古いビール工場

カスケード醸造所 (2)
カスケード醸造所

カスケード醸造所で作られたビール

(ブルーニーアイランド)ホバート郊外

ブルーニーアイランドのオットセイ
ブルーニーアイランド
タスマニアオーロラ2
タスマニアオーロラ
タスマニアデビル警戒の標識
タイマニア島のペンギン横断に注意の標識

 タスマニア島 ホバート  に関するさらに詳しい情報は こちらをご覧下さい。

 タスマニア島 動物編  に関するさらに詳しい情報は こちらをご覧下さい。


タスマニア島 セントクレア レイク タスマニア中央部

クレイドルマウンテン
クレイドルマウンテン2

クレイター湖
キングリバー
ブリッドストゥ ラベンダー

 タスマニア島 セントクレア レイク  に関するさらに詳しい情報は こちらをご覧下さい。

 タスマニア島 動物編  に関するさらに詳しい情報は こちらをご覧下さい。


グレートオーシャン・ロード(オーストラリア南東、ビクトリア州)

メルボルンの郊外(南)  約130キロ
(グレートオーシャンロード)垂直に切り立った高さ100メートルの岸壁 数千万年の時をかけ造られた絶景

ポートキャンベル国立公園
グレートオーシャンロード
グレートオーシャンロード 十二使徒

 オーストラリア 東部 その他の名所  に関するさらに詳しい情報は こちらをご覧下さい。