特集!太平洋の小国と太平洋アメリカ領の島!!第6弾 ハワイ諸島
太平洋の小島1 | 太平洋の小島2 |
太平洋の小島3 | 太平洋の小島4 | 太平洋の小島5 |
そして今回 グアムサイパンに続き3つ目のアメリカ領土の島 ハワイ諸島です。
ハワイは海は もちろん山も魅力満点となってます。
世界一空気の澄んだマウナケア山と今も活発に噴火し続けているキラウエア山があります。
さらにはハワイの文化は日本人必見となってます。
ハワイが まだアメリカに併合される前の王国時代
ハワイの王様と日本は非常に深い関係にあったそうです。
(※群馬県の伊香保温泉にハワイ王国大使の別荘が残っているなど。)
またハワイには今も多くの日系人が住んでいます。
刺身に醤油をつけて食べるハワイ文化も どことなく日本に似ています。
ハワイを知ると なぜ日本人が こんなにもハワイが好きなのかが分かります。
ハワイの基本情報 |
もともとは火山で出来た岩だけの死の島だった ハワイ諸島に最初に人が住み始めたのは
西暦500~700年頃
スターナビゲーション(星を頼りに船を進める方法)と言った航海術を持ったポリネシア人だった
明治時代に移民してきた日本人
日本人移住者の多くはサトウキビ畑で働いていた
ハワイでもめでたいときに折り鶴を折る習慣がある
ハワイの基本 に関するさらに詳しい情報は こちらをご覧下さい。
オアフ島 ダウンタウン カメハメハ大王像 イオラニ宮殿 アロハタワー ホノルル ビショップ博物館 タンタラスの丘 ダイヤモンドヘッド ワイキキ パールハーバー米軍基地 |
カメハメ大王は1795年から約100年間続いたハワイ王国の初代王
王国誕生以前のハワイ諸島は各地で戦乱が起こっていた。
それを一つにまとめたのがカメハメハ大王だった。
実は この金と銅の像は大王 本人ではなく大王のお友達
(イオラニ宮殿)1880年に完成した 元ハワイ王国の王宮
オアフ島のダウンタウン に関するさらに詳しい情報は こちらをご覧下さい。
|
パールハーバー に関するさらに詳しい情報は こちらをご覧下さい。
(カネオヘ サンドバー )別名サンドバー 天国の海
干潮時のみ海の中から現れる砂浜 海の中を歩くことが出来る カヤックで行くこともできる
|
その他の名所 に関するさらに詳しい情報は こちらをご覧下さい。
ハワイ島 サウスポイント クック船長の慰霊碑 トローリングツアー ヒロ大神宮 キラウエア火山 ハワイ火山国立公園 サーストン溶岩トンネル カラパナ ハワイ島の天然温泉 マウナケア山 すばる望遠鏡 |
ハワイ島(ハワイ諸島で一番大きな島 大きさは四国の半分ほど
島の端から端までは約150キロ ハワイ島以外の7つの島の面積をすべて足してもハワイ島の方が大きい)
ハワイ諸島の中で一番最後にできた島
(ケアラケクア湾) クック船長が不慮の死を遂げた場所で慰霊碑が建っている
|
(トローリングツアー)毎年7月から8月にかけて大物を釣り上げることが出来る
ハワイ島の海と建造物 に関するさらに詳しい情報は こちらをご覧下さい。
|
その他の名所 キラウエア山と火山噴火 に関するさらに詳しい情報は こちらをご覧下さい。
(マウナケア山) 北部 4205メートル マウナケアとは白い山と言う意味 寒いときはマイナス3度となる
富士山より高い山だが頂上まで車で登れとても便利 車で登っても頂上までは2時間~2時間半かかる
マウナケア山 に関するさらに詳しい情報は こちらをご覧下さい。
マウイ島 王国時代の首都ラハイナ アップカントリー ハレアカラ サトウキビ列車 |
マウイ島(ハワイ諸島の中央の島 2番目に大きい島)
推定130万年の新しい島 最後の噴火は200年前
ひょうたんのような形をしているが もともと2つあった島に溶岩が溶け出し一つになった
カウアイ島 (ナパリコースト)映画ジェラシックパークの舞台 ワイメア渓谷 潮吹きの穴 ホノコハウ滝 |
カウアイ島(ハワイ諸島最北端の島)
500万年前に形成されたハワイ諸島の中では最も古い島
カウアイ島 に関するさらに詳しい情報は こちらをご覧下さい。
その他の島々とハワイ料理に関する記事 |
<モロカイ島>
ラナイ島
<ハワイ料理>
ちなみにハワイでは大盛りのことをスモウサイズと言う
アヒポキ(ハワイのマグロ料理)
|
蒸し豚肉 ラウラウ
|
|
|
|
コメントを残す