テスト

南国では死ぬことは悲しい事ではなく めでたい事としてお祭りのようにして祝う葬儀が一般的のようです。

インドネシアのバリ島も そのようですが ただ年に一回だけ 本当の葬式のように暗く悲しい日が訪れます。

それがバリ島におけるお正月の日です。

バリの正月はニュピと言って毎年3月~4月に行われます。

思いっきり暗い祭りニュピ(元日)は悪霊がさまよわないようにと すべての人が外出禁止となり 

さらに外に出れないだけでなく家の中で電気は もちろんガスや火も使ってはいけません。

いつも欧米人でにぎわうビーチもこの日だけは人ひとりいなくなります。飛行機も飛ばなくなります。

許可なく外に出た人は警察から厳重注意を受けるそうです。 

たしか僕が中学生だったころの昭和天皇の崩御の日もこんな感じでした。

しかし世界各国どこの国でも一般的に正月は楽しく過ごすものですがこんな葬式のような正月を過ごす人たちがいるとは驚きです。

辛くて悲しい葬式のようなお正月

ただ前日の大晦日はお祭りのように大きな山車が出て大いに盛り上がるそうです。

さか暦 ニュピの前夜祭
暗い正月とは対照的に大晦日は大いに盛り上がります。

6月9.10.11日ブログ作成 バリの新年は外出禁止 町から人が消える一日(テレビの映像から)

<バリで行われるそのほかの行事>

トゥンブック ランドゥップ(金属に感謝する日 バイクや車にお供え物をする)
 先祖を供養する最も大事な祭り 日本のお盆にあたる 村の守り神バロン
お祝い料理 ナシクリン
バユン (伝統工芸) (寺院や店先に飾られる) 
グリンシン(伝統の織物 通常3年かかるものが複雑なものは10年かかる) 
ビサンゴレン
ピサゴレン 揚げバナナ

<目次>
1バリ島の基本情報
2ウブドの観光名所
3デンパサール(豚肉料理とビンタンビール)
4ウルワトゥタナロット寺院の夕日にケチャダンス
5ロビナ(ドルフィンウォッチング)
6暗く閉ざされてきたトルニャン幽霊村
7世界一暗くて悲しいバリの正月ニュピ
8ロンボク島の観光名所