テスト

イシククルとはキルギス語で熱い湖と言う意味 冬でも凍らない湖だからその名がついた

透明度はロシアのバイカル湖に次ぎ2番目の水深20メートル 

湖面から湖底に沈んだ集落跡が肉眼で確認できる透明度

天山山脈のふもと 山に隠れていたので幻の湖と呼ばれていた

別名 天山の真珠と言われている モンゴル帝国のティムールが避暑地として利用していた

湖水浴場から天山山脈がよく見える

大きさは琵琶湖の9倍 端から端までの距離が175キロ

周りの山々から100本以上の川の水が流れ込む湖 しかし流れ出る川は一本もない

イシク クル湖2
イシク クル湖3
イシク クル湖
イシク クル湖4
イシク クル湖5

南米のチチカカ湖 や アフリカのビクトリア湖よりずっと古い

およそ20万年前にできた湖

ソ連時代は外国人の立ち入りが禁止されていた

1300年前の書物にイシククル湖のきじつが登場する

三蔵法師も訪れた 三蔵もその怪奇現象を見たとされている

三蔵法師 玄奘三蔵(中国人)

5人の漁師が船ごと行方不明になった事故も発生

カララアルチャ平原

カララアルチャ平原

ジャコンバエボ

クンゲイアラトー(北)

クンゲイアラトー
 

テルスケイアラトー(南)

テルスケイアラトー

 

(遺跡)

現在 湖(湖の中)がある場所に 昔 集落があった

湖から時々 土器動物の形をした青銅器が見つかる

湖で発見された青銅器 (1)
湖で発見された青銅器 (2)

湖底で2000年前のがれきが見つかった そのほか人骨や墓

穴の開いた丸い石 さらに湖底にはドラゴンの骨があるとされている

中には価値の高いも しかし人々が持ち出す前に地盤沈下により急速に水没してしまったと考えられている

湖で発見された石臼
湖で発見された刀
湖で発見された金の仮面

ーーーーーーーチョルポンアタ((イシククル湖の中央 上)
  
子水浴客でにぎわうところ 宿泊施設が充実している  湖は波が少なく湖水は透き通っている

チョルポンアタ
チョルポンアタ 湖水浴場
チョルポンアタ 湖水浴場2

(岩絵野外博物館 )

湖の近くからは紀元前8世紀から5世紀までの騎馬遊牧民 サカ族(イラン系)が描いた岩絵が900以上残っている

ヤギやシカ 弓を持った人の岩絵 また湖を見る絶景ポイントでもある

イシク クル湖 岩絵 紀元前8~5世紀 国家創設以前のキルギス
岩絵野外博物館 紀元前8~5世紀 国家創設以前のキルギス

(ケレメットスー 温泉)
絶景を眺めながら湯につかることができる 露天風呂 水着を着用しての入浴 

ケレメットスー

ケレメットスー2

ーーーーーーーカラコル(イシククル湖の右端)ーーーーーーーーーーーー

(登山)
東部のカラコルからトレッキングができる

ボベダ7439m

ドゥガンモスク プーシキン公園

ドゥガンモスク

(マルバザール)
羊やロバ 馬などの家畜市場

マルバザール
マルバザール2

(アルティン アラシャン)
山里の温泉地 700円くらいの宿泊施設あり

アルティン アラシャン
アルティン アラシャン 温泉

(ジェティ オグズの奇岩と渓谷)

7頭の牛と言う こげ茶色の岩山がある

ガーガーリン宇宙飛行士が宿泊した温泉施設がある

ジェティ オグズの奇岩
ジェティ オグズの奇岩と渓谷

(日本人抑留者が建てた温泉施設 カラコルから約90キロ)

ーーーーーースカスカ イシククル湖の中央 下)

スカスカ 赤茶げた岩山
スカスカ 赤茶げた岩山2

カラコルから約117キロ

グランドキャニオンのような赤茶げた岩山

(バルスコーンの滝)
冬は滝が凍結する 凍った滝が美しい しかし冬はかなり冷え込むので冬登山の装備が必要

バルスコーンの滝

ーーーキジルスゥ川ーーーー

一年中赤く濁っている

キジルスゥ川1
キジルスゥ川2

ーーーアライ山脈ーーー

アライ山脈


<目次>
1基本情報
2オシ 民族対立
3ビシケク
4イシク クル湖
5中国国境 飲食