テスト

ーーーーチトワン国立公園(ルンビニ140キロ ポカラから約150キロ カトマンズから170キロ 5時間 南部)

東京都の半分~1.5倍の面積 最高気温40度の熱帯

チトワン国立公園

カヌーサファリ 500円 または1時間1200円ほど ワニを観察

ヌマワニ 最大5メートルにもなる獰猛(どうもう)なワニ 50年近く生きる

ヌマワニ 2
ヌマワニ

もう一種類のワニは インドガビワニ

エレファントサファリ(象に乗ってインドサイを探しに行くツアー) 1500円  または2000~3000円

インドサイ
インドサイ
インドサイ2
インドサイとゾウ

象は一度に5リットルの水を飲む 一日100キロ食べる

足の太さで身長が分かる 足の長さ×2 が背中までの高さ

牙の上に花を乗せたら疲れたの合図 耳をパタパタさせているときはご機嫌 又は体温調節

爪の付け根から汗をかく ネパール軍も象を使っている

機械や人が入れないところでも象なら入れる

子象でも体重は127キロもある 象の糞は燃やすと虫よけになる

象も犬と同じで蚊に刺されるとフィラニアになる

象は蚊以上に蜘蛛に弱い 象のレースが行われる

深い沼に入ったときは鼻がシュノーケリング変わりとなる

象の糞で紙が作られている

インドサイ(鎧を着たような皮膚)性格は凶暴

インドサイは昔 隣国 バングラやブータンでも見られた

しかし 角をとるための乱獲が進んだため数を減らし隣国では絶滅してしまった。

チトワンには600匹のインドサイがいる  チトワンはインドサイにとって楽園のよう 

バッファローの群れ ジャングルクルーズ

ジープサファリ ベンガルトラ

ベンガルトラ

乾燥した土壁の穴に巣を作り暮らしている小鳥(ショウドウツバメ)

アクシスジカ

アクシスジカ
アクシスジカ

—ソウラハ sauraha 観光客の宿泊場所(100軒近くある) 安宿もある

ソウラハ sauraha
ソウラハ sauraha2

ラプティ川の夕日がきれい

ラプティ川の夕日

レンタサイクルでタルー族の生活を観察するのも楽しい

タルー族の女性は肩から腕にかけて刺青を入れる習慣があった

今はそれほど行われていない


<目次>
追加情報 ネパールの歴史1
追加情報 ネパールの歴史2
1ネパールの基本情報
3カトマンズ市内の情報
4カトマンズ(ダルバート広場)
5カトマンズ盆地と郊外
6カトマンズ郊外(ランタン国立公園)
7ポカラとマチャプチャレ登山
8ポカラ発アンナプルナ登山
9ヒマラヤの基本情報と
登山の歴史について

10ヒマラヤ登山
(初級~中級 カトマンズ発)

11エベレスト登山(上級編)
12チトワン国立公園
13ルンビニ(ブッタのふるさと)
14その他の名所
15ネパール料理