(スカイツリー6)タワーの高さを決める
西暦2000年代初頭 古くなった東京タワーに代わる新たな電波塔を建てることになりました。そして2003年東京に新たなタワーを造るためのプロジェクトが発足されました。
そこでまず最初にタワーの高さを決めることになりました。当時 建築物世界一の高さを誇っていたのがカナダのCNタワー(553メートル)でした。
もちろんスカイツリーはそのカナダのタワーより高くなければなりませんでした。さらに放送局(NHK+民放5社)は高さ600メートルを希望していました。
当初その600メートルに10を足して610メートルにする予定でした。しかし東京の浅草寺(せいそうじ)が創建されたのが628年であったため628メートルにしようという意見もありました。
さらにいっそのこと東京タワーの2倍の高さ666メートルにしようと言う意見もあったのですが設計者からもう少し低くして欲しいと言われたそうです。
結局 浅草寺創建の年628と東京タワーの2倍の高さ666の中間をとって635メートルにする事になりました。
しかしそのときプロジェクトチームの頭の中に大昔の東京の風景が浮かびました。時は6世紀から7世紀 中国では三蔵法師 日本では聖徳太子が活躍していた時代です。
そしてそこには東京でも江戸でもない武蔵(むさし)と言う小さな国がありました。
む.さ.し..と言うことは そうです〃む〃が6で〃さ〃が3そして〃し〃4したがって634と言う数字が思い浮かびました。
このようにしてスカイツリーの高さは決まったのでした。その後 高さ世界一の建物はスカイツリーの建設中にアラブ首長国連邦のドバイに抜かれてしましました。
その高さはスカイツリーの634メートルより なんと191メートルも高い 高さ828メートルのビルでした。
ーーこのあと新タワーの新たな名前を公募で募集します。つづきをどうぞ
コメントを残す