テスト


マドゥライ<ケララ州>

州都はチェンナイだが歴史的価値としてはマドゥライの方が高い 人口100万を超える都市

一日の巡礼者数は1万5千人

(ミーナークシー アンマン寺院)  南インド最大の寺院で2000年の歴史がある 東西南北に作られた4つの彫刻の塔

人のレリーフ 数千体

ミーナークシー アンマン寺院3
ミーナークシー アンマン寺院4
ミーナークシー アンマン寺院5
ミーナークシー アンマン寺院
ミーナークシー アンマン寺院2
マドゥライ ミーナクシー寺院
ミーナークシー アンマン寺院 内部

ミーナークシー アンマン寺院 内部2

(ティルマライ ナーヤカ宮殿)

ティルマライ ナーヤカ宮殿
ティルマライ ナーヤカ宮殿  内部

(ガーンディー記念博物館) 

17世紀に建てられた宮殿を改築した博物館 国内に5つあるガンジー博物館の一つ

ガーンディー記念博物館


カニャークマリ(インド最南端)<ケララ州>

インドで唯一 海から登る太陽と海に沈む太陽が同じ場所で見えるところ

カニャークマリ(最南端)

カニャークマリ
カニャークマリ3
カニャークマリ2
カニャークマリ 古代タミルの詩人
カニャークマリ ガンディー記念堂
カニャークマリ スチンドラム


ティルヴァナンプラム<ケララ州>

マンナラーサラ ナーガラージャ寺院(コーチンの南200キロ)

11月 年に1回の祭りが開かれる

左右の目と目の間にターメリック(和名ウコン)を塗る

(布 )
オーガニックコットン スパイス染め とも言う

スパイス成分の入った布で作られた黄色い服 病気の予防になり健康にいいとされている

スパイス染め
ターメリック

ターメリック入りの布で作った服
 


トリバンドラム(Trivandrum)ケララ州 州都

トリバンドラム

バドマナーバスワーミ寺院

バドマナーバスワーミ寺院

ヴィヴェーカナンダ岩 ティルワルワルの像(紀元前30年ごろの物) ご来光を見に多くの人が集まる

ティルワルワルの像

ナシク  マハーラーシュトラ州北西部の都市

(クンブ メーラ)一千百万人が集まる祭典 3年ごとに4つの聖地で順番に開かれる

①イラーハーバード(Prayag)

②ハリドワール

③ナシク

④ウジャイン

クンブメーラ (3)
クンブメーラ (2)
クンブメーラ (1)


(スィンドゥドゥグ砦 シンドゥドゥルグ城 マハーラーシュトラ州、)ムンバイとゴアの間

17世紀 インドの英雄がポルトガルの信仰を防ぐために築かれた要塞

周囲3キロ 高さ10メートル

スィンドゥドゥルグ砦
スィンドゥドゥルグ砦2
シンドゥドゥルグ城3
シンドゥドゥルグ城
シンドゥドゥルグ城2


ムナール<ケララ州>


コーリコッド ワヤナード<ケララ州>

ワヤナード野生動物保護区
ワヤナードの大滝


インド領 アンダマン諸島 (ミャンマーの南330キロ)

アンダマン諸島


双子村<ケララ州>

ーー(双子村) ケーララ州にある “コディンヒ村”(KODINJI) ケララ州のケララとは林の意味

220組以上の双子が住む双子の村 ブラジル(カンディド ゴドイ村)にも同じように双子が多く暮らす村がある

一般的には双子が生まれる可能性は1パーセント程度

身長165センチ以上の女性が30歳を超えて出産すると生まれやすいとされている

また いとこ同士の夫婦にも双子が多い 

双子の兄弟の場合 どちらかが免許を取れば一枚の免許書を2人で共有することが出来る

インドでは女の子が生まれると 結婚するときに莫大な結婚費用が掛かるためあまり好まれない

特に双子で二人とも女の子の場合 結婚費用も2倍になる

双子の多い村

ーーーーアランガナル村(詳しい場所は不明) 

ボンガル闘牛祭り シャリカトゥは1800年の歴史があるインド式の闘牛 祭りの参加者は10万人


<もくじ>
1南インドの文化や年中行事
2ムンバイ1
~イギリス統治時代に建てられた建築物編

3ムンバイ2
~インド映画 弁当配達 貧困問題編
 
4ムンバイ3
~ヒンドゥー教に関する祭りや遺跡編

5マイソール1~市内~
6マイソール2~郊外~
7エローラ石窟(他宗教遺跡)
8アジャンタ石窟(仏教遺跡)
9ハンピ遺跡(ヒンドゥー遺跡)
10コーチン(欧米人初のインド植民地)
11ゴア(色濃く残るポルトガル文化)
12ハイデラバード(イスラムモスクほか)
13バーダーミー(ヒンドゥー遺跡)
14カルナータカ州と その他の名所
15チェンナイ~カーンチープラム
16タンジャーヴール~他いろいろ
17クンバコナム スリランガム
18マドゥライほか~その他の名所