テスト

11位~20位までのランキングです。13位のヤクーツクは17年前 行こうとしていけなかったところです。
なぜならモンゴルで楽しく過ごしすぎた結果 10月を過ぎてしまい飛行機が飛ばなくなってしまったからでした。
ちなみに そこへ行く交通手段は当時 飛行機のみでした。
大きさ、深さ、透明度で世界一のロシア バイカル湖へは行きました。3万平方キロメートル 琵琶湖の50倍の大きさの湖は ほとんど海でした。
ただ世界で唯一の淡水アザラシ〃バイカルアザラシ〃に会えなかっ たので今度また行かなければなりません。 

——————-11~20-----
11〇長崎市 平和公園  ☆4
12 イルクーツク(ロシア)〇バイカル湖
13 〇ヤクーツク レナ川クルーズ(ロシア)
14 (山梨)◎富士山のふもと 富士五湖 ☆8ーーー
15〇知床(北海道) 流氷 野生のアザラシ ワシ ホエールウォッチング セセキ温泉(海を見ながらの温泉) 
16〇小笠原諸島(東京) ホエールウォッチング 亀の産卵
17〇石垣島(沖縄) 竹富島(水牛車)小浜島(サトウキビ畑) 〇西表島 マングローブ
18〇日光(栃木県) さる 東照宮 いろは坂(紅葉)☆6
19◎奈良市 〇(済)奈良公園  鹿 ☆8
20〇京都市 金閣寺 銀閣寺 ☆13

11〇長崎市 平和公園  大浦天主堂 坂本龍馬像  〇人工島 出島 ペンギン水族館
どんどん坂 〇坂の町 長崎の夜景 稲佐山 長崎原爆資料館
祈念坂 尾曲がり猫  長崎ちゃんぽん発祥の店 四海楼 外海地区 黒崎教会(市内から27キロ)
グライスカバーエレベーター  眼鏡橋 (一つだけハートの石がある)
グラバー園  旧グラバー住宅 中華街  ランタン祭り 〇祈りの三角ゾーン 教会と神社が一緒に見える風景
カステラの元祖 松翁軒  カラスミ(ぼら) 浦上天主堂 浦上そぼろ モヤシ炒め  興福寺(中国風寺院)
〇山王神社 原爆の時半分だけ吹き飛んだ鳥居  原爆の傷跡が残る大木 サントドミンゴ教会跡資料館
漆黒しっこく料理 江戸時代 欧米や中国の料理を日本風なアレンジしたもの  角煮まんじゅう

12イルクーツク(ロシア シベリア中央)
〇バイカル湖 (シベリアの古い言葉で豊かな湖という意味 3万平方キロメートル 琵琶湖の50倍の大きさ)
(大きさ 深さ 透明度が世界一の湖) バイカルアザラシ(世界唯一の淡水アザラシ)2月から3月に出産
 地球上の淡水の20パーセント
バイカル湖生体博物館 

13〇ヤクーツク(ロシア シベリア中央やや東)サハ共和国
レナ川 永久凍土 ミイラ 乙女の墓 シャーマン
〇レナ川の石柱自然公園(世界遺産)

14◎富士山のふもと 富士五湖  富士山の絶景 吉田市 鳥居の下に富士山が見える景色 温泉
◎富士芝さくらまつり  秋コスモス(黄色い花々)◎吉田 市 うどん 新倉山浅間公園  〇(済)富士登山 吉田ルート(桜と五重塔と富士山の風景)
◎河口湖 二重富士 ほうとう鍋 三ッ峠入り口 富士山絶景 オルゴール館 サンドアート
富士山世界遺産センター  △河口湖 鉄道   西湖 本栖湖 △樹海◎絶景
◎忍野八海 (日本庭園と富士山の風景)温泉につかりながらの富士山 大石公園(富士山の絶景)洞窟
〇本栖湖 もとすこ 富士山のふもと 花畑と富士山 紅葉と富士山の夜景
〇山中湖 富士山のふもと ダイヤモンド富士の絶景 10月から2月ごろの夕日 ひまわり畑と富士山

15〇知床 流氷 ガリンコ号 クジラ イルカ 野生のアザラシ 野生のオットセイ オオジロワシ エゾジカ ヒグマ観察
 カムイワッカの滝(海へと流れ落ちる滝 滝の温泉) ホエールウォッチング セセキ温泉(海を見ながらの温泉) 

16〇小笠原諸島(東京) ホエールウォッチング 亀の産卵 南陽踊り 硫黄島

17〇石垣島(沖縄) 竹富島(水牛車)小浜島(サトウキビ畑) 〇西表島 マングローブ
18〇日光(栃木県) さる 東照宮 いろは坂(紅葉) 〇華厳の滝 中禅寺湖 
〇宇都宮(日光から約30キロ) ギョーザ
〇大谷石 採掘所 平和観音 高さ10枢メートルの手掘りの大仏
〇茂木もてぎ 蒸気機関車(宇都宮から30キロ)
〇市貝町 芝桜 (宇都宮から22キロ) もろの煮凝り (サメ料理)

19◎奈良市
〇奈良公園  鹿 〇東大寺 大仏殿 〇興福寺(世界遺産)南円堂 中金堂(2018年 修復完成予定)五重塔
国宝館  奈良国立博物館 明治時代の監獄ホテル  〇大和郡山市 金魚の町(市内から5キロ)
春日大社 奈良仏像館  〇薬師寺 五重塔他 〇唐招提とうしょうだい寺 〇平城宮跡
生駒 夜景〇 今西本店 なすの奈良漬け3年物 〇法隆寺(市内から17キロ)

20京都市 金閣寺 銀閣寺
◎嵐山 紅葉 トロッコ列車に乗って紅葉巡り 川下り(市内から10キロ) 〇渡月橋(市内から8キロ)〇伏見稲荷  〇京都御所
〇清水寺 〇二条城 唐門 彫刻  〇西本願寺 〇平安神宮 日本庭園 桜
山元麺蔵 土ごぼう天うどん  錦市場商店街 京野菜 〇にしんそば松葉 〇南禅寺  水道橋 紅葉 手打ちうどん  〇極鶏 ラーメン
△鈴虫寺 7000匹 祇園祭  〇祇園(芸者)千枚漬け  和菓子 甘春堂 しば漬け
〇山崎ウイスキー(京都市内から24キロ) 蒸留所 
宇治市(京都市から20キロ)平等院 冷やしあめ アジサイ畑 宇治橋(日本最古)宇治茶 

——————-21~30-----
21位から30位までのランキングです。
パラオと台湾が初めてランクインしました。
中国内戦の戦時中 北京の故宮の中にあった宝物の ほとんどが台湾の故宮に移されたそうです。
その台北故宮博物館は世界4大博物館の一つに数えられているそうです。
十数年前 僕は長城の東の端 河北省の山海関に行きました。ちなみに長城の西の端は 嘉峪関(敦煌)です。
そこにも行ってきました。

21〇瀋陽(中国 遼寧)〇故宮 ヌルハチ(清朝初代皇帝)の墓
22ーー〇台北(台湾)〇故宮 101 〇チャンクー祭り  十分(瀧)九扮温泉
23〇長城の一番 東の端(中国 河北 )山海関
24〇壺口ここう瀑布 黄河(中国 山西)
25パラオ共和国 〇アバイ伝統 アイライパイ マルキョクパイ 民家 壁に絵が多い〇ジャングルの中に残されたゼロ戦や戦車の残骸
26〇キジ島(ロシア) 木造建築の古い教会
27ソロヴェツキー諸島(ロシア)
28〇大連(中国 遼寧) 旅順
29〇アムール川(中国 黒竜江省)流氷
30〇箱館(北海道) 夜景 朝市〇五稜郭

————21~30

21〇瀋陽(中国 遼寧)(ほうてん 省都) 〇故宮 モンゴルのパオに似立てた八角形の建物 緑の屋根には草原の意味(北京の故宮にはない造り)コオロギ相撲  日本人住居跡
〇清 昭陵(世界文化遺産)2代目 ホンタイジの墓 清 〇福陵 初代皇帝 ヌルハチとその皇后=妻の墓 張氏師府博物館
瀋陽駅は東京駅をまねて造られた 日本の影響で 焼きギョーザを出す店も多い 戦争博物館の中に ちばてつや デザインの中国残留孤児の銅像がある
 〇西塔街 中国最大のコリアンタウン キムチや北朝鮮料理 〇800年以上の歴史を持つ仏塔 白塔  大江戸温泉
〇撫順市(瀋陽から約80キロ) ヘトゥアラ(赫図阿拉、清朝初代皇帝 ヌルハチの故郷 中国最古の山城 汗宫大衙门(八角形)大昔の会議室
ヌルハチの父 タークシュの家 独特な形をした煙突 遊牧狩猟民族 トウモロコシを使った料理
両手を使って水鉄砲の要領でトウモロコシの麺を作る 鷹を使った狩 満州族の人は今でも家の中にある祭壇に向かって逆立ちをしてヌルハチへの祈りをしている
伝統茶館  撫順 戦犯管理所旧 (旧日本兵や溥儀が過ごした)

2 2〇台北(台湾)101 ライトアップ  高速エレベーター 塔を支える球体 忠烈(チェンリエツー) 〇中正記念堂 〇国父記念堂(蒋介石像) 
〇故宮 衛兵の交代式 〇慈祐宮(寺)ライトアップ  士林夜市  カキのオムレツ(世界四大博物館の一つ)
食パンの中にクリームシチュー 海老釣り 釣ったエビを串焼きに
〇もち米ホットドック カキのお好み焼き  〇基龍(港町)海門天險(大砲) 野柳風景特定区(クレオパトラに似た奇岩)
台湾式座りシャンプー へそマッサージ  〇豚の血ともち米の串刺し団子 黒い
〇杭州小籠包 カラスミ  鍋料理店 天香回味(南京東路店)〇衆流素食 大豆で作った豚肉 海藻とこんにゃくで作った刺身
〇地熱谷 青白い湯 個室温 泉 硫黄谷 シャオチー店 太めのとんこつもやしラーメン
〇総統府 国立台湾博物館 八角堂市場  〇中山堂 〇窯焼き 肉まん 福州元祖胡椒餅 胡椒餅(屋台で行列の店)
〇北投温泉 瀧之湯 日本統治時代の銭湯 ステンドグラスに富士山 昭和天皇の石碑 明治時代の建設 温泉博物館 コーヒーを使った料理
〇烏来 鉄観音茶スペアリブ  ルー肉飯  温泉 〇河川の手作り温泉  黒いしょうが汁 翠山飯食店 竹筒ご飯の店 滝 正月の餅つき
パパイヤと鶏のスープ 猪肉バーベキュー(串刺し) 渓流 温泉 トロッコ  タイアル族 温泉水を使った料理 畳職人
〇九扮 タロイモスイーツ 伊香保温泉(群馬)のような階段坂
千と千尋のモデルになった場所  平渓 ピン シー ランタンフェスティバル 〇チャンクー祭り(宜蘭県頭城)北部
礁ショウ渓温泉街 梵梵ボンボン温泉 温泉空心菜 市場でマグロの刺身が安い
〇花蓮 台湾のナイヤガラ 十分瀑布(大滝)十分老街 70年前の街並み

23〇長城(中国  河北)(明代 光武帝)渤海 長城の東の果て 海に面した長城 老龍頭  飛弧峪ひこよく 長城の修復
山海関(さんかいかん、満州語:ᡧᠠᠨᠠᡥᠠ ᡶᡠᡵᡩᠠᠨ、転写:Šanaha furdan)は、万里 の長城の一部を構成する要塞。河北省秦皇島市山海関区 
角山長城 急な階段  ワインの産地 〇桃林口村 (山海関から約100キロ)壁のない長城 民家が長城の煉瓦でできている村
24〇壺口ここう瀑布(中国 山西)高さ20メートル (黄河の滝)黄河 滝  鉄牛  山西省と陝西省の境界線になっている黄河(臨汾からツアー参加が便利)
10キロ先まで滝の爆音が鳴り響く 土を多く含んだ粘り気のある水  〇冬 黄河は氷の道となる 黄河の氷が解けて流氷となる

25パラオ共和国 〇アバイ伝統 アイライパイ マルキョクパイ 民家 壁に絵が多い〇ジャングルの中に残されたゼロ戦や戦車の残骸
クニオナカムラ(大統領 日系人)200以上ある島之内人が住む島は9島のみ
日本から3500キロ グアムから2時間
〇ロックアイランド群と南ラグーン 世界複合遺産  〇ミルキーウェイ
コロール本島 〇シャコガイの刺身  彫刻品は刑務所で購入
〇満月の夜のカニ漁〇ベンリュー島 戦車の残骸  〇アバイ伝統 アイライパイ マルキョクパイ 民家 壁に絵が多い
〇ジャングルの中に残されたゼロ戦や戦車の残骸 〇ストーンフェイス

26〇キジ島(ロシア ヨーロッパより) 木造建築の古い教会 葱帽子屋根(サンクトの北)
ジェーンスカイ教会  プレオブラジェンスカヤ教会
〇ポクロフスカヤ教会

27〇ソロヴェツキー諸島(ロシア ヨーロッパより)(露: Солове́цкие острова́フィンランドの近く 
ソロヴェツキー修道院が世界遺産 ロシアの歴史ある古い建物

28〇大連(中国 遼寧) 中山広場 帝政ロシアが大連の町を作り始める その後 日露戦争に勝利した日本が開発 満鉄が道路やガスを整備する
大連駅は東京上野駅をモデルにした 四角い形の駅 ロシア軍要塞跡  人民広場
かつての日本人街 戦中は20万人の日本人が住む 大体 大連の4人に一人が日本人だった 
旧大連市役所は今は銀行 横浜商銀行 今は中国銀行 旧満鉄=大連鉄道 大和ホテルは大连宾馆
モデル養成学校 卒業後はほとんどの人が女性騎馬警官になる
〇旅順軍港 2009年に解放された 日露戦争の舞台となった場所 旅順博物館 203メートルの203高地 激戦 地となった場所 見晴らしがいい
かつてはロシアの要塞であった 28センチ砲 日本兵15000人の被害者を出した。 慰霊碑もある
〇劉家餃子館 ギョーザいろいろ

29〇アムール川(中国 黒竜江省)流氷 冬マイナス30度  流氷の原型 パンケーキアイス 凍り付いた白い海に網目模様 模様が消えた 流氷となって流れ出す
〇アムール川(黒竜江)でチョウザメ漁は5月のみ 蝶々模様のサメ チョウザメ(ダウリヤ) しかしサメとは別種類 全長4メートル 重さ300キロ
1940年ころまでは 重さ1トンのチョーザメがとれた 森林伐採等で川の水が汚れ 大きなチョウザメが照れなくなった  そのほかアムールチョウザメもいる

30〇箱館(北海道) 夜景 朝市
〇五稜 郭 ライトアップ  イカ料理 市場で水槽のイカ釣り 塩ラーメン 
〇金森赤レンガ倉庫 函館朝市  ホッキカレー 
〇青函連絡船 摩周丸博物館(船) 大沼 元町 教会 〇湯の川温泉 温泉につかるサルの群れ

———–31~40
31位~40位  

37位の中国 吉林省の長白山(ペクトウサン朝鮮語)以外は全部 国内でした。
http://blog2016yama2.com/north-korea-trip-4(自身のブログ)

31那覇(沖縄)☆7 
32〇磐梯山(福島県) ☆7
33〇大雪山(北海道) 層雲峡
34〇別府湯けむり展望台  (大分)   ☆8
35〇稚内 利尻島(北海道) 利尻富士 昆布 礼文島
36〇神戸 大阪 ☆5
37〇長白山(中国 吉林)
38鳥取市〇鳥取砂丘 砂の美術館 砂の彫刻 投入堂 岸壁に建てられた寺 ☆5
39〇奄美大島  鹿児島
40〇広島市 お好み焼き  原爆ドーム ☆2

———–31~40

31那覇(沖縄) 
〇ひめゆり記念館  地下陣地 ひめゆりの塔
〇平和祈念堂 〇ガンカラーの谷  ヤギ料理 ヤギの睾丸の刺身
〇首里城  島らっきょ 疲労回復に効果
〇守礼門 しゅれいもん 2000円札の絵柄
 せんべろ(千円でべろべろに酔える飲み屋さん)サンゴコーヒー
おきなわワールド  すーよぬめい(蕎麦屋) 勝連城跡(那覇から約30キロ)
〇中城城跡 (那覇から22キロ)ナカグスク 日の出
〇那覇新港  ドラゴンボート   タコライス ジャッキーステーキハウス
泡盛コーヒー

32〇磐梯山(福島県) 五色沼 神秘の湖 〇猪苗代湖 11月から4月上旬 シベリアからの白鳥が飛来
〇野口英世記念館   〇会津若松 鶴ヶ城 白虎隊 〇サザエ堂(斜塔) SLばんえつ
日新館(武士養成学校)  〇大内宿(古い屋敷)会津 太葱を箸代わりに使って食べるそば
塔のへつり 渓谷 会津    喜多方ラーメン
〇五島温泉郷(会津若松から30キロ)
秋から冬にかけて白鳥の群れ

33〇大雪山(北海道) 大滝 層雲峡

34〇別府湯けむり展望台  (大分)   鉄輪かんなわ温泉   〇杉乃井ホテル棚湯(高台から海を見ながら入れる温泉)
〇血の池地獄 燃えるように沸く赤い温泉  竜巻地獄(温泉)海地獄 青い温泉  〇地獄蒸し 温泉で蒸した料理
みつば とり天   明礬みょうばん温泉     湯の花小屋    〇別府温泉保養ランド   〇砂湯
湯布院(別府から約25キロ)〇金鱗湖 湯が沸き竜温泉の湖
〇九重夢大吊 日本最大の吊り橋(湯布院から約30キロ 別府から50キロ) 夢想園 湯布院 100畳ほどの大きさの大露天風呂 

35〇稚内(北海道) 利尻島 利尻富士 昆布 礼文島
味楽(ラーメン店)焼き醤油ラーメン  ウニ漁  
〇宗谷岬(日本最北端) ロシアの警備船 海の向こうに樺太 利尻島 礼文島

36〇神戸(兵庫)と大阪 六甲田山 水 北野 異人館 瓦せんべい(洋菓子)夢風船ロープウェー   夜景
カーレーター(展望台までの乗り物) 中華街(南京町)有馬温泉(炭酸水 炭酸せんべい)  ビーナスブリッチ 夜景
灘(なだ)酒蔵 神戸牛
〇淡路島 はも鍋 赤ウニ ウニしゃぶ 海ボタル 明石海峡大橋(神戸から25キロ) 渦潮  明石(商店街)渦潮 北淡ほくだん震災記念公園
〇大阪城  お堀の池 遊覧船1500円〇造幣局の桜 〇 鶴橋 コリアンタウン
道頓堀  法善寺横丁  通天閣  クルーズ  世界ビール博物館 万博記念公園
大仙古墳  大阪市中央公会堂  黒門市場  梅田スカイビル 空中庭園 夕日 夜景  たこ焼き店
四天王寺 △住吉大社  だんじり祭り △海遊館 通天閣

37〇長白山(中国 吉林)(白頭山ペクトゥサン 朝鮮語)一番高いところは北朝鮮側にあり高さは2144メートル 聚龍温泉
豆満江 河川 北朝鮮との国境 すべての川は頂上の天地(カルデラ湖)へと繋がっている
長白山は約1000年前に噴火した その時に直径400メートル 深さ340メートルのカルデラ湖 天地ができた。
標高2100メートルで森が終わり木々の生えない永久凍土となる 野生のブルーベリーは美味 キタナキウサギ〇長白の滝 高さ68メートル 春の水量が最も多 い 
天地は天女が落とした鏡と言われている 〇緑淵瀑布 高さ26メートル
〇鴨緑江大渓谷 高さ100メートル 幅70キロの大渓谷 噴火の時に形成された 土には噴火の時にできた樹木の炭が埋もれている
〇高麗ニンジンの栽培 秋が収穫時期 朝鮮人参は5年かけて造らる 一度収穫した土はその後70年は使えない 
収穫の跡は植林をしてやがて森や林となる 10月の初めに初雪が降る 冬には樹氷がみられる
人口のものを園参と言い野生のものを野山参と言う 古いものほど価値がある 1グラム3000円 長さ20センチの朝鮮人参の価格は2千万円
野生の朝鮮人参を探す 小さいものは埋め戻す その近くに樹木に刀で傷をつけ目印をつける

38鳥取市
〇鳥取砂丘 砂の美術館 砂の彫刻 砂丘の向こうに海  馬の背 風紋
砂 丘らっきょ  鳥取市内 ゆうりんそう 日本庭園 〇しゃんしゃん傘祭り(8月)△鳥取城跡 仁風閣(じんぷうかく 
〇岩美町(鳥取市から22キロ) 透明カヌーで海岸洞窟  ばばあ魚(学名 タナカゲンジ)深海魚の一種 ばば鍋
〇雨滝(鳥取市から20キロ) 高さ40メートル 幅4メートル 
〇浦富海岸(鳥取市から17キロ) イカ墨カレー イカ墨ソフトクリーム 
白兎海岸(鳥取市から13キロ) 白兎神社
◎三徳山(鳥取市から40キロ) 投入堂 崖の寺  文殊堂  入山料600円
輪光院 精進料理
三朝温泉 瓦露天風呂 若桜町(鳥取市から30キロ) sl てんかだい 方向転換

39〇奄美大島  鹿児島
大島紬つむぎ ミキ(白い発行飲料)タナガ手長川エビ
黒糖焼酎 大島紬美術館 一枚3千万円

40〇広島市 お好み焼き  原爆ドーム もみじ饅頭 呉くれ(広島市から24キロ)大和の軍艦
厳島神社 大聖院(市内から24キロ) 大鳥居 鏡の池  弥山(市内から約30キロ)
宮島口(市内から20キロ) かき  宮島 市内から27キロ しゃもじ  宮島口 あなご
〇岩国城(山口県) 錦帯橋 美しい木造橋

——————-41~50-----
41位~50位

北朝鮮とサイパンが初めてランクインです。
http://blog2016yama2.com/north-korea-trip-6(平壌に関するブログ)

41ウランバートル モンゴルの首都 テレルジ
42〇カムチャスカ(ロシア)温泉が多い
43(富山)◎滑川  ホタルイカ  蜃気楼 ☆3
44 札幌 (北海道)(ラーメン 雪まつり)小樽
45 〇平壌ピョンヤン 北朝鮮 地下鉄(防空壕)☆3
46 カラコルム ハラホリン(モンゴル帝国の首都) 
47(三重)伊勢 伊勢神宮 日本酒 てこね寿司 伊勢うどん 夫婦岩 赤福 志摩
48 サイパン(アメリカ) 綺麗なビーチと第2次世界大戦時の残骸 
49〇青森市 ねぶた祭り 三内丸山遺跡  八甲田山(紅葉がきれい)
50クルシュー砂州(ロシアの飛び地)リトアニア国境 

————41~50
41〇ウランバートル(モンゴルの首都) 1300メートルの高地 ウランバートルから4時間走ったところで塗装道路は終わり
 政府宮殿には大きなキンギスハーン像がある
 モンゴルの人口270万のうち100万人が首都ウランバートルに暮らす
スフバートル広場 チンギスハーンの銅像 ノミンデパート  カシミヤ ボヤン(有名メーカー)
〇ザイサンの丘(ザイサン トルゴイ) 円状の大きなモザイク壁画(モンゴルとロシア軍が日本とドイツを打ち負かした戦争の絵)
市場には一日10万人の人が訪れる カシミヤのセーターが安く ラクダの毛で作ったベストもある デールは民族衣装 絨毯も安 い
モンゴリアンバーベキュー バイキング方式で肉や野菜を大きな鉄板で炒めてくれる
〇モンゴル国立サーカス団 66年の歴史 サーカス学校 野生の狼が登場 馬に乗った様々なショーが見もの マンホールチルドレン
〇ボグドハーン宮殿博物館〇ガンダン寺〇日本人墓地跡
ーーーーー郊外ーーーー
ツォンジン・ボルド グ (ウランバートルから約55キロ) 銀色のチンギスハーン騎馬像 13世紀のモンゴル大帝国を再現
〇テレルジ(ウランバートルから約65キロ) 亀岩 避暑地
ここ数年キャンプ場が増え続けている 数は50か所
アルタンウルギー山(標高2656メートル)
ホトゴント(テレルジから50キロ)ダイチンギンアダグ(地名)ホトゴントから15キロ
フレル(さらに北に15キロ 山岳地帯)高山植物でお茶造り オーリンツァー 野生の葱  ワイルドオニオン
さらに15キロ行くと最終目的地のハキンノール(もぼろしの湖)にたどり着く
〇ウランバートル郊外 山肌にチンギスハーンの肖像画が描かれている 空港の名もチンギスハーン空港に変更
エンフタイウェン通り 1000年の歴史 
〇チンギスハー ン村(ウランバートルから南に30キロのリゾートホテル 1泊1500円)ゲルレストラン オールホッグ(料理名)
コントーショー 軟体少女 サーカス シルク ドゥ ソレイユ(カナダのサーカス団体)にも出演
13世紀村 13世紀のモンゴル帝国時代を再現したテーマパーク かっちゅう姿をした兵士に似立てた店員 13世紀の食事と生活を再現 

42〇カムチャスカ(ロシア 極東) サーモンイクラが安い 間欠温泉 火山
クロノツキー国立生物圏・自然保護区(世界遺産) サケバーガー ジャガイモ入り
コリヤーク族(コリャーク人)

43(富山)◎滑川  ホタルイカ  △ マスの養殖
◎八重津浜 海岸にホタルイカが打ちあがる(滑川から15キロ)
〇魚津市 蜃気楼(滑川から10キロ)

44〇札幌(北海道)札幌ラーメン すみれ 味の三平 サッポロビール 丸山動物園
さっぽろ雪まつり 〇ジンギスカン スープカレー 北海道 開拓の村
小樽 運河 ロシア料理 サッポロビール博物館 〇藻岩山もいわさん夜景

45〇平壌ピョンヤン(北朝鮮) 地下鉄(防空壕)チュチェササンタプ石塔 凱旋門 
太陽宮殿(遺体安置所) 玉流館(冷麺の人気店)テドンガン(大同江)ビール

46〇カラコルム ハラホリン(モンゴル帝国時代の首都 ウランバートルから 約360キロ)
〇エルデニズー寺院 エルデニゾー(チベット仏教 世界遺産)亀の石 カラコルム博物館 
カラコルム(ᠬᠠᠷᠠᠬᠣᠷᠣᠮ 転写:Qaraqorum)は、モンゴル高原中央部のモンゴル国 首都ウランバートルから西へ230km、
ブルド オルホン川 周辺 遺跡 オルホン滝

47(三重)伊勢 伊勢神宮 日本酒 てこね寿司 伊勢うどん 夫婦岩 赤福
志摩 海産物 絶景 鳥羽 寿司 かき 絶景

48 サイパン(アメリカ 太平洋の島)〇旧日本軍弾薬庫跡 〇バナデロ 大砲やトーチカ(第2次世界大戦時) 記念碑等
〇PDIヒストリカルツアー 大砲など第2次世界大戦の戦争遺産めぐり 50ドル
アメリカンバーベキュー マニャガハ島  ガラパン  バンザイクリフ
ーーーサイパン 離島ーーーー
ロタ(グアムの北60キロ)千本ヤシ林 〇旧日本軍大砲 砲弾跡  砂糖工場跡 ストーン遺跡 
テニアン(サイパンから南へ5キロ)〇旧日本海軍司令部 慰霊碑 潮吹きビーチ ストーン遺跡 タガ遺跡
ラッソー神社跡 (日本統治時代の物)〇原爆積み荷跡 〇日本人村跡 シーサイド クリフ(多くの日本人が飛び込んだ崖)

49〇青森市
ねぶた 三内丸山遺跡  八甲田山(〇酸ヶ湯すかゆ温泉 総ヒバ造りの千人風呂)紅葉 
〇五所川原立ねぷた(青森市から約40キロ)
〇平川市 扇ねぶた(青森市から約40キロ)

50カリーニングラード 〇ロシアの飛び地(ヨーロッパ リトアニアの中にある) 
クルシュー砂州 世界遺産(リトアニア国境)琥珀の土偶 砂漠の半島

ーーーーー51~60
フィリピンと韓国が初めてランクインです。
http://blog.goo.ne.jp/ryuuzeturan/e/5714c971cf26aade75557ea9230b01b3(自身のブログ バナウェイ フィリピン)
http://blog2016yama2.com/korea-trip-31(韓国の話題)
http://blog2016yama2.com/korea38-7(軍事境界線での出来事)

51〇バナウェイ コルディエラ棚田(フィリピン ルソン北部)
52〇高野山(和歌山) 天空の聖地  117の寺院 寺に宿泊 精進料理 温泉
53静岡)◎清水港(静岡) (海辺からの富士山)さった峠 三保の松原
54セブ ボホール島(フィリピン  ビサヤ諸島)チョコレートヒルズ ターシャ(世界最小のメガネザル)〇モアルボアルMoalboal セブから南へ約90キロ  
55〇カザン  クレムリン(ロシア 中央アジア 世界遺産)
56パラワン島(フィリピン) エルニド プエルトプリンセサ地下河川 
57〇ブリヤード チベット仏教(ロシア バイカル湖の北)
58〇ウランウデ(ロシア 中国への経由地)チベット仏教 バイカル湖の南
59〇ニジニ・ノヴゴロド(ロシア)ロシア一古い町
60  韓国 ソウル インチョン

ーーーーー51~60

51〇バナウェイ(フィリピン) コルディエラ棚田 世界遺産 フットフット 稲の精霊 2千年前に始まった棚田造り 世界危機遺産
フィリピン人のコメの消費は日本人の2倍 米コーヒー

52〇高野山(和歌山) 天空の聖地  117の寺院 寺に宿泊 精進料理 温泉

53静岡)◎清水港(静 岡) (海辺からの富士山)さった峠 三保の松原

54セブ ボホール島(フィリピン ビサヤ諸島)〇マゼランクロス(八角堂) 〇ボホール島 ロボック川 ターシャ(メガネザル)人間の10倍の視力 バッタが好物 〇チョコレートヒル
  1月 シヌロフ ダンス仮想祭り サントニーニョ教会 ビルの屋上の絶叫マシーン ラプラプ マゼラン 路上の金メッキ屋さん
〇ラプラプ像 戦いの壁画 サントニーニョー人形 アルボカーキー 古タイヤを使って造られた椅子や机 蛍観察
タポアンマーケット カルボンマーケット 〇サンペトロ要塞
〇モアルボアルMoalboal セブから南へ約90キロ   カワサン滝 楽園のようなところ ジンベイザメ 大滝

55〇カザン  クレムリン (世界遺産)カザンスキーコルホーズではロシアでもモンゴルの馬乳酒が売られている(工場生産)
タタール人はロシア人に住処を追われる タタール人はソ連時代長い間 白人に迫害を受ける

56パラワン島(フィリピン)(昔はボルネオ島とつながっていた) プエルトプリンセサ 〇地下河川 8種のこうもり クルージング トゥバタリーフ カマス サワラ2メートル
ブラック フェンバラークの群れ カマス ギンガメ アジの群れ タイマイ(ウミガメ) プライベートビーチ キハダマグロ バタックの村 竹で編んだ屋根
〇エルニド シークレットビーチ(波が高いとは入れない)黒い大理石 〇カテドラル洞窟 カニクイザル 鍾乳洞

57〇ブリヤード チベ ット仏教(ロシア シベリアの中央 バイカル湖の北)

58〇ウランウデ(ロシア シベリアの中央 中国への経由地) バイカル湖の南 お酒 サマドン 60度
ブリヤート共和国の首都 人口40万 17世紀ロシア人が築いた町 以前はブリヤート人が住んでいた 今ではブリヤート人は全体の4分の1 
〇イヴォルギンスク寺(チベット仏教)

59〇ニジニ・ノヴゴロド(ロシア ヨーロッパより)(ニジニノブゴロド、ニジニーノブゴロドとも、露: Нижний Новгород バイキングによって築かれた町
ロシア一古い町   聖ソフィア大聖堂(ロシア語: Собо́р Свято́й Софи́и

60ソウル(韓国の首都)〇パンムンチョン 北朝鮮 宣伝村
〇トラサン駅からトロッコで 統一自由村  高さ100メートル越えの国旗棒(ソウルから2から3時間)
タッカンマリ 鳥を丸ごと一匹使った鍋料理〇干したらのスープ 二日酔いに効く
キョンドン市場 イテウォン 屋台 マッコリーバー
インチョン カジノ〇アンコウ鍋 ワタリガニ
チョンミョ チャンドックン(世界遺産の寺)戦争記念館
〇江華島 水原 城壁で囲まれた町
〇南漢山城 世界文化遺産

61位から100位までのランキングです