テスト

実は現代の七夕まつりは7月7日には行われないようです。
仙台七夕もほかの東北の祭りと同じように夏休みに合わせてか本来よりも一か月遅い8月6日から8日までの3日間にわたって行われます。

七夕祭りの飾りつけは商店街の人々が何か月もかけて作るそうです。商店街には10メートル以上の竹を差し込む穴が用意されているそうです。
さらに天井に吊るされた滑車と紐を使い涼し気な飾りつけを次々と吊り下げていきます。

祭り期間中は大小さまざまな企業のロゴが入った飾り付けを目にすることが多いです。中には1本数百万円もする飾り付けもあるそうです。
大規模な飾り付けがされるのは一番町や中央通りなどのアーケード街と仙台駅周辺だそうです。

七夕まつりの初日の原爆の日には全国からなんと100万羽の折り鶴が送られてくるそうです。その折り鶴を18万羽ずつ5つに分けられそれぞれの場所に飾られるされるそうです。
その大量の折り紙作業は気持ちが遥か遠くの天の川(宇宙)まで飛んでいきそうなそんな気の遠くなる作業でした。またそれらの飾り付けを平和七夕と言うそうです。

夜 祭りが終わると一部の飾り付けを取り外し残りの飾りは折りたたむようにしてビニールで包んでいくそうです。そして通行人が触れられない高さまで引き上げるそうです。

そうやって深夜 早朝の飾り付けの盗難や破損を防いでいるそうです。

全国から集まった折り鶴は千羽鶴でも万羽鶴でもなく百万羽鶴でした。
その思いが広島長崎まで届けとこの飾りつけは全て折り鶴で出来ているそうです

ーーーーこのあと七夕の7つの縁起のいい飾り物を紹介します。
つづきをどうぞ