5ホーチミン
ホーチミン(1976年までサイゴン)17世紀ごろ発展し始めた 南ベトナムの首都だった プチパリとも言われる
人口の10%がカトリック 1986年以降のドイモイ政策で発展 ベトナム最大の商業都市
サイゴン大聖堂(聖母マリア教会) 高さ40メートル 歴史博物館 郵便局(フランス駅をモデルに造られた) ホテルマジェスティックは1925年創業
硬貨が普及してないため自販機が不人気 教会もフランスから資材を取り寄せ造られた
(メコン川)蛍観察ツアー ティエンハウ廟(寺) 1706年 福建省出身の華僑が建てた 天井にぶら下げられた渦巻線香は2週間持つ
ホーおじさん記念館 ホーはフエに高校を中退しフランス船の調理師として働いた フランスに渡った
ホーの遺言 国家の10年を思うなら木を植えろ 100年を考えるなら人を育てよ
サイゴン川 タンディン市場 ベインタイン市場 ラグビー型のスイカ ドンコイ通り 人民委員会
〇統一会堂(旧大統領官邸)大統領執務室 100以上の豪華部屋が当時のまま残されている 中に庭には北ベトナム軍が突入した戦車 屋上にはヘリコプター 地下には大がかりな暗号解読機
映写室 すべてが王宮の様に豪華
〇クチトンネル 16の町につながる全長200~250キロのトンネル 戦争時には1万人がトンネルの中で暮らしてた 不発弾を解体し子爆弾を作っていた
(チャイナタウン チョロン地区)
(飲食)空飛ぶおこげコムニュイー 宮廷料理の一種 脱皮したばかりのカニ 唐揚げにして食べる 芯がサトウキビのちくわ
トンカチで焼けた壺を割って中のおこげでキャッチボールするレストラン 練習期間は2か月
フランスパンサンドイッチ バインミー 〇ラウデ20 メニューはヤギの焼肉ヤギ鍋の2つのみ 鍋にヤギの脳みそを溶かす
海鮮レストラン ゴックスーン ブラックタイガーをココナッツミルクで煮込んだ料理 アサリのシャンパーン煮 ボーホー(ベトナム風赤シチュー)
ワニの刺身 ワニのステーキやミートスパゲティーもある アシマ(ハノイにもあり) キノコ鍋の店 コムビンザン(食堂)
ワニ園(テーマパーク スイティエン) 体長2.5メートルのワニ釣り 〇レストラン ホンバン 錦海老(伊勢海老より大きい 60センチ 5000円) ミーミュクタック(地元で人気の卵面の店)
〇(フォーの店主は革命家)フォービン(店名)ベトナム北部の牛肉フォー(※南部は鶏だしが一般的) 1940年創業の老舗 ベトナム戦争時の北ベトナム軍の隠れ家だった
小さなフォーの店の2階でテト大作戦の計画が練られていた その後 フォーの主人は7年間拘留された
(歴史的に価値のある小さなお店を紹介したビデオです。)
(テト大作戦に関するビデオ)
〇ナイトクルーズ 一般のベトナム人も利用 運賃が安い
〇81色の色からなる絵画のような砂絵
(タンフチュン)ライスペーパー造りが盛ん 1日400~500枚作る 米の引き方に工夫
〇ミトー(メコンデルタ)ジャングルクルーズ シダ植物が生い茂るジャングル 背の高いシダ植物を小さなボートでくぐる
メコン川の中州に上陸 雨季と乾季で推移が2メートルも変わる ムツゴロウ はちみつの産地
ココナッツで天然の砂糖造り ココナッツキャンディー 工場見学可能
フーティウ(フォーの一種 フォーより細くてかたい タピオカが入っている)ラウラン(煮込み料理) 亀や蛇料理 ルアランムイ 象耳魚のフライ
モスクの中のカレー屋さん
〇ブンタウ ドックレース 競犬
1ベトナムに関する基本情報
2フエ
3ホイアン
4ハロン湾
5ホーチミン
6ハノイ
7サパとラオカイ
8ニャチャン
9カントー
10ムイネー
11ベトナムその他の名所
コメントを残す