世界旅行計画ランキング 231位から240位まで
231位 ①ハリドワール(インド ジャイナ教の聖地)荒行苦行の数々 ウッタランチャル ウッタラーカンド州 ハリキパイリー 夜の儀式 プージャ ②リシケシュ(ヨガの聖地) |
①ハリ=神 ワール=扉 バラナシよりガンジス川を700キロ上流に行ったところにある
(ガンジス川)
朝 ガンジス河で朝日を浴びながら沐浴 冷たいのを我慢し頭の先までしっかりと3回水につかる
<ジャイナ教>
修行僧(サドゥー)は毛をそりそのそった毛をガンジス川へと流す
集団出家は各自の葬式でもあり過去の地位や財産をすべて捨てる事になる
全身の毛をそった裸のサドゥーは その後 ヒマラヤの奥地に行き修行を行う
12年後にやっとオレンジ色の衣を着ることができる。それまでずっと裸
(苦行の数々)
ラトラム(インド中央)アンバジ(小さな村) そこに重さ3キロ鎖をつけたまま7年過ごした人がいる
籠にもたれたまま7年過ごす人もいた 右腕を32年間も上げ続けたという男性 爪は伸び腕はやせ細ってしまった
この苦情を続けるサドゥー(修行僧)はインド国内に4人しかいない
草だけを2年間食べ続ける苦行を行ったサドゥー(修行僧)もいる
(クールメイラ クンブ メーラ) 12年に一度の大きな祭り
1千百万から5千万人が集まる祭典 3年ごとに4つの聖地で順番に開かれる
ハリドワール(ジャイナ教の聖地) に関するさらに詳しい情報は こちらをご覧下さい。
道場にはヒンドゥー以外にイスラムのアッラーも祀られている
さまざまな宗教の人を受け入れるため壁にはガンジー以外に多くの宗教の神の絵が飾られている
リシケシュ(ヨガの聖地) に関するさらに詳しい情報は こちらをご覧下さい。
232位 ナンダデヴィ国立公園 標高7816m 花と谷の国立公園 2つの国立公園(インド ウッタラーカンド州) |
ナンダデヴィ国立公園 に関するさらに詳しい情報は こちらをご覧下さい。
233位 ケチカン(アラスカ トーテムポール ミスティ フィヨルド国定公園 野生動物 海に直接流れる滝) |
234位 メイッティラー(ミャンマー)第2次世界大戦の時の激戦地〇ファウンドウーパヤー水に浮かぶ黄金船の寺院 〇ナガーヨンパヤー九七式軽装甲車一人乗り戦車〇戦没者慰霊碑 |
https://www.facebook.com/media/set/?set=a.767986193334268.1073741905.100003686824722&type=1&l=4aeb4d6520
235位 コーチン(南インド ケララ州 欧米人初のインド植民地)サンタクルス教会 ハウスボート プーラム祭 プリカリ祭 モムジェズ教会 |
コーチン 紀元前から胡椒の産地として有名であった 胡椒生産の港町として栄えた
1503年、ポルトガルによって占領され、欧州初のインド植民地となった。
ポルトガル人の次にオランダ人もやってきて教会や聖堂を次々と建てて行った
|
236位カントー〇カイザン(カイラン ベトナム)水上マーケット一番規模が大きい ヨイ寺 クメール寺院 〇コンダオ諸島 ウミガメの産卵 ジュゴン観察 フランス統治時代のコンダオ収容所跡 |
237位 瀋陽 旧ほうてん(中国 遼寧省の省都)〇故宮〇清 昭陵(世界文化遺産)2代目 ホンタイジの墓 清 〇福陵 初代皇帝 ヌルハチとその皇后=妻の墓 張氏師府博物館 瀋陽駅は東京駅をまねて造られた〇西塔街 中国最大のコリアンタウン〇ちばてつや デザインの中国残留孤児の銅像〇撫順 戦犯管理所旧(旧日本兵や溥儀が過ごした) |
238位パル(インドネシア スラウェシ島)〇パリンド モアイ像に似た謎の人型巨石 高さ5メートルの巨石が100個以上 イースター島のモアイ像がモデル |
スラウェシ島の人型巨石〃バウリンド〃に関する詳しい記事はこちらへどうぞ。
239位 同率 中国2つ |
(同率)239位 八角寨景区(広西チワン 中国) 灰色のチョコレートヒルズの様な山々 湖南省との省境 交通機関なし タクシーのみ |
(同率)239位 丹霞山(中国 広東省)(韶关)晒布岩 姉妹峰 童子拝音岩 ろうそく岩 满堂客家大围 茶壷峰石柱群 錦石岩石窟寺 |
コメントを残す