1秦の始皇帝と兵馬俑(西安)
————————1西安(陝西省)
漢(紀元前206年~220年)隋(581年~618年) 唐(618年~907年) の間 1000年以上 都だった
もっとも繁栄した唐のころには東西9.7×8.7キロの市街地が碁盤の目のように隔離され
当時の人口は100万を超えていた 現在の西安の人口は600~800万
人口700万 西部大開発の最中 建設ダッシュ中が起き 市場の立ち退きが相次いだ
高速道路工事の時には 約7000年前の人骨が見つかっている
100以上の大学があり大学城とも言われている(毛沢東の時のソ連との関係悪化が原因とされている)科学技術に優れている イスラム教徒が多い
旧市街を取り囲むように築かれた城壁は周囲12キロ 高さ12メートル 7世紀 唐の時代は今の8倍(96メートル)の高さがあった
明初の1380年に建造された。清代の1699年と1740年に2度修復されている。
楼上に巨大な太鼓を置き、朝 時を告げたことから「鼓楼」と名づけられた。
一枚皮では世界最大の太鼓がある
毎朝6時になると今でも昔と変わらない鐘打ちの儀式が行われる
(紀元前259年)始皇帝は王族の子供として生まれる
(紀元前221年)6つの国を滅ぼし秦が初めて中国大陸統一制覇を果たす 通貨 文字 重さの単位などの統一を行った さらに始皇帝は巨大な工事を強引に進めた
また秦の始皇帝時代 匈奴(きょうどモンゴル系遊牧騎馬民族)が大きな勢力を持っていた
(紀元前211年)隕石が落下 翌年 始皇帝死去
秦の始皇帝は 13歳で皇帝の座についてから40年の歳月をかけて造らせた自分の墓
幅360メートル 高さ70メートル 匈奴(きょうど北方民族)の脅威(きょうい)が造らせた巨大な墓 高さ87メートル 広さ10キロ 70万の人が建設に携わった
当時は四川や西アジア 匈奴(北方)の兵士もいた
始皇帝陵の発掘は行われていない ただ周辺で水銀が発見されている
墓の秘密を守るため建設にかかわった人はすべて殺された
2200年前 日本は弥生時代の中頃 秦
1974年 麦畑で農夫が地下5~6メートルくらいのところから兵馬俑を発見 7500体(全体の2割程度)
先頭兵は武器なしよろいなし 青銅製の兵士像は一人一人の違った顔で造られている 身長2メートル 重さ200キロ
型にはめ制作 造られたばかりのころは色まで付けられていた。始皇帝の墓を守る像として造られた 馬車もあった
兵士以外に鶴や水鳥 演奏者や力士(大道芸人)の人形も造られた 人形にはそれぞれ制作者の名前が刻まれていた
広さは甲子園球場と同じ 兵馬俑も墓の一部であった
西側では馬や人骨も発見されている ペルシャ系の人のDNAが見つかった
兵馬俑と一緒に臼も見つかり その臼の中には5000年前の小麦がついていた
秦の始皇帝が建てた大宮殿(今のは復元されたもの)
あまりに巨大すぎたため 完成前に始皇帝は48歳で死んでしまった
雨が降るたびに秦の始皇帝に殺された罪のない霊に鳴き声が聞こえる
紀元前209年 秦の始皇帝が亡くなってから2年後 大規模な民衆の反乱がおきる 反乱軍の中には項羽と劉邦もいた
(紀元前206年)秦は わずか2代で 崩壊 劉邦が漢王朝を開く 400年続く
仏教は後漢時代<紀元前後(インドでブッタが悟りを開いてから約480年後)>中国人に伝わったとされる
それから600年後(唐の時代 三蔵のころ)中国全土に広がる
(6世紀 583年)長安の都市造りが開始された
(7世紀)アラブの使者が中国にイスラム教を伝えた 唐がもっとも繁栄していたころベトナムや朝鮮にも進出してた
当時 長安(西安)もバクダット(イラク)と同じ100万 都市だった 世界中の人が長安(西安)に集まった
1秦の始皇帝と兵馬俑(西安)
2唐の時代の遺産(西安)
3西安(陝西省)の その他の情報
4敦煌 莫高窟(甘粛省)
5甘粛省の石窟群
6砂漠の遺跡(ローマの子孫)(甘粛省)
7甘粛省のチベット文化圏
8蘭州ラーメン(甘粛省)
9西寧 タール寺と青蔵チベット鉄道(青海省)
10青海湖と文成公主(青海省)
11寧夏回族の観光情報
コメントを残す